先日設置工事が完了しました可動式のパレットラックについてご案内したいと思います。
ユーザー様のご要望は約110平米の倉庫に、できる限りパレット積みの荷物を 収納したいということでしたので床にレールを設置し、可動式のパレットラックを設置しました。
フォークリフトが通りますので、レールはコンクリート床に埋め込みました。
固定式のパレットラックを設置する場合はフォークリフトの通路を開けた状態で 設置する必要がありますが、可動式にすることによってフォークリフトが通る時のみ、通路を開けますので隙間なくパレットラックを設置することが可能です。
こちらの倉庫の場合、固定式パレットラックのみですと 収納可能なパレット数は約30パレットですが、 施工後は62パレット収納可能となりました。
電動式と比べ低価格ですし、メンテナンスも不要な為 ランニングコストもかかりませんのでオススメです。 (作業が楽なのは圧倒的に電動式ですが・・・)
今回の設置工事の工期は床工事で3日間、ラックの組上げと仕上げで2日間 合計5日間で完了しました。