賃料・管理コストを大幅ダウン
管理スペースを縮小し限られたスペースを有効活用!2つの倉庫を一つにまとめることで、賃料・管理コストを大幅に削減します。
お電話でのお問い合わせ
スチールラボの移動式レールラック
管理スペースを縮小し限られたスペースを有効活用!2つの倉庫を一つにまとめることで、賃料・管理コストを大幅に削減します。
レール式移動棚で商品の管理をすると、物の出し入れがしやすく移動スペースの縮小、時間の短縮にも有効的です。
耐久性に優れた高品質パーツを利用していますので、長期間に渡って安心してご利用いただけます。
お客様のニーズに合わせて、オーダーメイドでお作りいたしますので、用途に最適な移動棚を作ります。
1000件以上の様々な業種・環境での経験からお客様に最適なレイアウトをご提案いたします。
耐荷重は1段あたり最大4トンまで可能。ステンレス製ラックで冷蔵、冷凍庫にも対応。
大きな物流倉庫からオフィスの小さな倉庫まで業種問わず対応しますので何でもご相談ください!
可動方式
低価格・短納期で場所を選ばず設置できる手動タイプと、重量物なども扱える電動タイプの2つの可動方式をご用意しております。手動タイプにハンドルを付け、移動を簡単にすることも可能です。
どちらが良いかわからないという方は、お気軽にご相談ください。
手動タイプの最大のメリットは、設置場所を問わないことです。賃貸物件などのアンカーが打てない場合でも安心してご利用いただけます。また、最短3週間の短納期・施工最短1日のスピードで導入可能です。
コンクリート面にアンカーを打ち込み、その上にレールを敷設する方法です。もっとも一般的な設置方法で、様々なケースに対応可能です。
厚さ24mmの合板を敷き、その上にレールを敷設する方法です。床面にアンカーを打ち込めない場合や賃貸物件で床への直接工事が出来ない場合に用いる設置方法です。
床面にレールを埋め込む用の溝を掘り、その中にレールを敷設し、再度コンクリートで埋め戻す方法です。
ボタンひとつで棚を移動できるため、入出庫時間を大幅に短縮し作業効率が高まります。先入れ先出しも自由自在なので、効率的に保管作業を行えます。
障害物を検知するセンサーなど安全装置はもちろん標準装備しておりますので、人の命と財産をしっかりとお守りいたします。
設置事例
冷凍・冷蔵・重量物など、様々な条件下での設置実績がございます。
耐震テストを行い、震災規模の揺れにも対応できる
強度と耐震性の高い移動式ラックを
ご提供しています。
手動タイプ 最短3週間
電動タイプ 最短約4ヶ月
設置場所・環境等によっては期間がかかることがありますので、
お早めにご相談いただくことをおすすめしています。
1000件以上の経験からお客様に最適なレイアウトをご提案。
お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの移動棚を作成いたします。
専門の組立職人が行います。最短1日のスピード施工でご迷惑をおかけしません。
素朴な疑問から、計画段階のご相談まで徹底的にサポートします。
相見積もりだけど、
価格を知りたい。
倉庫の写真しかないけど
相談していいの?
実施が決まってないけど
相談していいの?
耐震性や安全性について
知りたい
事例のような施工をした場合の
価格を知りたい
ページに記載のない
仕様でも大丈夫?
初めての移動式ラックの方でも
懇切丁寧に、ご相談お受けいたします。